top of page

今日の言葉
大丈夫
嫌なことが続くと心が折れてしまうことがあります。 なぜ?どうして?こんなに頑張っているのに。 大丈夫・・・嫌なことばかり続きませんよ! きっとあなたが強くなれるように、人に優しくなれるように、あなたの傍には心配して元気をくれる大切な人がいます。...
大きく深呼吸
大きく深呼吸。 胸を開いて両手を上げて大きく深呼吸。 イライラもカリカリも、胸広げて深呼吸。 スッキリ笑顔にしませんか! 空を見上げて、大きく深呼吸。 ありがとうございます。 感謝🍀
整理して整頓
不必要な物増えていませんか? 整理とは、いるものと要らないものを分けること。 整頓とは。必要なもの誰でも取り出せるように配置すること。 出したら戻せる、シンプルだけど大切なこと。 限られた時間を大切に使えるように、いらないもの、いらない情報を整理して、いるものはキチンと整理...
存在
傍にいてくれること、同じ場所で立ち続けること、家族であること、仕事があること、出来ること、息すること、歩けること、話せること、見えていること、当たり前のようでありがたいこと。 あなたの周りの存在に今日もありがとうを伝えながら、今日も一日笑顔で感謝。...
足元
今日は終戦の日。 私は経験してはいません。 戦争の時代にどんな思いで毎日を迎え毎日を歩んで来たのでしょう。 いつ何が起こるか分からない、安心感のない毎日、瞬間を一生懸命に生きて来られたのです。 今私達は、大地震、水害と、いつ何が起こるか分からない大変化の時を生きています。...
夢を掴みに
暑さが続きますね。 体のリズム狂っていませんか? 体のリズムが狂うと心のリズムが崩れて来ます。 突っ走り過ぎていませんか。 心で願ったことは現実として現れ始めます。 だからこそ、オーバーヒートしないように夢に向かって歩いて行けるリズムで、大切な誰かを思いながら、体と心が崩れ...
気持ち良く
朝の整理整頓。 物をあった場所に戻す、落ちている物は拾う、ゴミ箱にすてる、掃除機をかけて吹きあげる。 神棚とお仏壇にお水、お茶などをあげて手を合わせる。 当たり前ではない毎日の習慣。 元気だからこそ出来ること。 元気だよって言える今日に感謝しながら、今日も笑顔で気持ちよく過...
彼岸入り
今日からお盆入りですね。 迎え火は、帰ってくるご先祖様の霊が迷わないように目印として火を焚くお盆の風習です。 迎え火など難しいときもお仏壇、お墓、盆棚などを綺麗に掃除してご先祖様をお迎えしてください。 先祖を思う気持ちを大切にしてくださいね。...
乗り越えて
今日の目覚めはスッキリでしたか? お部屋の中をお掃除すると、今まで溜まっていたホコリや生きて来た体の厄が採れていきます。 辛く、苦しい事が起こったりします。 辛く、悲しいことが続くと挫けそうになるけれど明日は、必ず笑顔になれるんだと信じながら、辛い苦しい出来事を乗り越えてく...
忘れ得ぬ思い
あの頃はこんな事してたね、泣いたり、笑ったりしてたね。 夏の夜はおしゃべりが終わらない。 辛かったこともいつまでも続くおしゃべりの中で笑いに変わる。 夏の長い夜は思い出話しに花が咲く! 今日のこの日は忘れ得ぬ思い出の夏の日。 ホッコリ夏の日。...
bottom of page